二ホントカゲの飼育方法は?エサや寿命、種類を調べてみた!

いきもの
スポンサーリンク

庭や公園で「トカゲ」を見かけるようになってきましたね。

私たちが見かけるトカゲはだいたい「二ホンカナヘビ」と「二ホントカゲ」の2種類。

二ホンカナヘビは、茶褐色でつや感のないトカゲ。顔が若干シュッとしています。

二ホントカゲは、黒縞で尾が青光りしている、つや感のあるトカゲ。

見つけるたびに子供たちが嬉々として捕獲してきますが、野生のトカゲって飼えるの…?なんて考えちゃいますよね。

今回は、二ホントカゲの飼育方法やエサ、寿命、種類を調べてみましょう!

 

 

カナヘビの飼育方法は?寿命やエサ、種類を調べてみた!
この時期になると、自宅の庭や公園の草むらで「カナヘビ」をよく見かけるようになりますね。 カナヘビはヘビではなくトカゲの仲間。 よく2種類のトカゲを目にすると思うのですが、黒縞で尾が青光りしてるトカゲ(ニホントカゲ)ではなく、茶色...

 

 

スポンサーリンク

二ホントカゲの飼育方法は?

★二ホントカゲの飼育に必要なもの★

入れ物→昆虫用プラケースやガラス水槽など、蓋がしっかり閉まるもの。

床材→昆虫用マットや爬虫類用床材(粒が小さいもの)、庭の土など。

隠れ家になるもの→枝や葉っぱ、爬虫類用シェルターなど。

水入れ→深さがないもの。

 

 

我が家はこんな感じで、昆虫マットとカブトムシ用の枝、落ち葉を入れています。

二ホントカゲは土に潜るので、床材はカナヘビよりも厚めに入れてあげると良いですね!(我が家のニホントカゲのくーちゃんは土の中からなかなか出てこない…)

水のみは陶器で、簡単にひっくり返らないものが良いです。

毎日きれいな水を入れてあげてください。

また、ニホントカゲは体を日光浴で十分にあたためてからエサを食べたり消化したりするので、日光浴が必要になります。

プラケースごと外に出して陽に当ててあげても良いですが、日光が当たり過ぎると暑くて死んでしまいますので、入れ物の上に板を置くなどして半分は日陰になるようにしてあげてください。

 

こんな感じで日光浴↑

 

日光浴が出来ない場合は、爬虫類用の紫外線ライトやバスキングライトを使うという手もあります。

 

 

昼行性なので夜は静かな場所にケージを置いてあげてください。

カナヘビは手乗りになったという話をチラホラ聞くのですが、ニホントカゲはそういった話を聞かないので、カナヘビに比べると人には慣れにくいと思います。

 

スポンサーリンク

ニホントカゲのエサは?

ニホントカゲは基本的に昆虫を食べています。

小さなクモやバッタ、ワラジムシなどを捕まえてあげましょう!

ペットショップで売られているコオロギミルワームでも大丈夫です。

エサの大きさは、ニホントカゲの頭の半分くらいの大きさを目安にすると良いそうです。

うまくいけばトカゲ用の人工飼料を食べてくれるようになることもありますが、可能性は低いようです。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カワイ ミールワーム500 ×1個
価格:462円(税込、送料別) (2020/6/3時点)

 

 

我が家では、フトアゴヒゲトカゲ用の冷凍コオロギをあげていて、ペットボトルの蓋に2~3匹くらい入れておくと気が付くとなくなっています。

 

 

生きた昆虫が苦手な人は、冷凍コオロギで挑戦してみても良いかもしれません。

また、夜になっても置いたエサがなくなっていないようであれば、その日のうちに撤去してください。

 

スポンサーリンク

ニホントカゲの寿命は?

ニホントカゲの平均寿命は、5~6年

長いと10年くらい生きる個体もいるそうですが、こればっかりは個体差と環境によってになってしまうのかなと思います。

 

スポンサーリンク

ニホントカゲの種類は?

 

ニホントカゲは、爬虫網有隣目トカゲ科トカゲ属に分類されています。

日本には3種類の姉妹種がいますが、見た目がそっくりなため長年単一種として扱われてきました。

  • ニホントカゲ・・・本州西部(近畿)から大分諸島にかけての西日本
  • ヒガシニホントカゲ・・・東日本
  • オカダトカゲ・・・伊豆半島から伊豆諸島

 

成長によって体色が変わり、

  • 幼体→5本の明色の縦縞が入った黒や暗褐色で尾が青い
  • メス→幼体の色彩を残したままま成熟することが多い
  • オス→褐色で体の側面に茶色の太い縦縞が入る

ということは、私たちがよく見かけるニホントカゲは幼体かメスなんですかね。

我が家にいるのはオスかな。

始めてみる色だったのでびっくりしたのを覚えています!

 

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ニホントカゲの飼育方法やエサ、寿命、種類を調べてみました。

身近なトカゲですが、調べてみると知らないことがたくさんですね!

 

 

 

カナヘビの飼育方法は?寿命やエサ、種類を調べてみた!
この時期になると、自宅の庭や公園の草むらで「カナヘビ」をよく見かけるようになりますね。 カナヘビはヘビではなくトカゲの仲間。 よく2種類のトカゲを目にすると思うのですが、黒縞で尾が青光りしてるトカゲ(ニホントカゲ)ではなく、茶色...

 

 

いきもの
スポンサーリンク
ねこさかのはなし