横浜市内の認可保育所で働く女性保育士がコロナに感染した一件で、横浜市役所がこの保育所に対して保護者には知らせないよう指示していたそうです。
これは隠蔽なのでは?
という批判が横浜市役所に殺到していますが、なぜ横浜市役所は保護者には知らせないよう指示したのでしょうか。
またこの保育所は横浜市のどこなのか?
感染者数は何人?
気になる部分を調査してみました。
【新型コロナ】保育士が感染も「保護者に知らせず続けて」横浜市が指示https://t.co/MLhci3gE75
市内の認可保育所で保育士の感染が判明した際、市が保護者にはすぐに知らせないよう保育所側に求め、保育を続けるよう指示していたという。「情報操作だ」などと市を厳しく批判する声が上がっている。 pic.twitter.com/GPThI7k9jX
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 14, 2020
コロナ感染隠蔽の横浜市保育所場所はどこ!?
今回この女性保育士の感染が確認された、横浜市の認可保育所の場所は特定できませんでした。
追記
神奈川区の西寺尾保育園という報道がありました。
横浜市はもともと感染者が出た区や地域を公表しない不親切な部分があるので、今回も例に漏れずそうなのでしょう。
4月4日から 発熱などの症状で女性保育士が欠勤
4月8日夜 欠勤していた女性保育士のコロナ感染が判明
4月8日未明からの協議で休みたいと主張する保育園に対し、通常通り開所するように指示する横浜市
また、混乱を避けるために保護者には感染発生を知らせないようにも指示
4月9日朝 保育園側が保護者に感染発生のメールを送信
4月13日 横浜市私立保育園園長会が13日付で、林文子横浜市長宛に「要望書」を提出
というのが今回の流れですが、保育所の判断がなければ更なる感染拡大、子どもたちも感染の危機に晒されることになっていました。
市によると、市内の私立認可保育所に勤務する女性保育士の感染が8日夜に判明。9日未明にかけての協議で、休みたいと主張する保育所側に対し、市は9日に通常通り開所することを指示。混乱を避けるためとして、保育士の行動調査などが終わるまで、保護者に感染者の発生を知らせないよう求めた。
保育士は発熱などの症状があり4日から欠勤。市は保健所の助言をもとに「すぐに休まなくても感染リスクが高まるわけではない」と判断したという。
保育所側はいったん納得したが、9日朝に感染者の発生を伝えるメールを保護者に出し、通所の判断を保護者に委ねた。結果、保育所ではこの日、子どもを預からなかったという。
コロナ感染隠蔽の横浜市保育所感染者数は何人?
この保育所での感染者数は、女性保育士1人という発表です。
横浜市全体での感染者数は、181人(4月14日時点)
神奈川県内では、580人(4月15日時点)
死亡者数は12人。
日々着々と感染者数が増えています。
にも関わらず隠蔽しようとした横浜市は一体何を考えていたのでしょうか。
横浜市保育所コロナ感染隠蔽 何故横浜市は隠蔽しようとしたのか?
横浜市が今回隠蔽ともとれる対応を取ったのは、以下の理由が挙げられます。
- 保護者の混乱を避けるため
- すぐに休まなくても感染リスクが高まるわけではないという保健所の助言
自分の子供を通わせている保育所から感染者が出た場合、いつ知らされようが保護者は混乱します。
それなら、出てすぐに知らせてくれた方が断然良いですよね。
少なくとも私はそうです。
しばらくたってから実は…なんて報告されてもその間大丈夫だったの⁉なんて怒りが湧いてきますよ。
それこそ苦情の嵐です。
なので今回のこの保育所の対応は本当に素晴らしかったと思います。
横浜市私立保育園園長会が提出した要望書には、非常にはっきりとした文言で横浜市に対しての要望が記されています。
正直、保育園の頂点に立つ方がまともで良かったと思わざるを得ません。
「私立保育所の園児、保護者、及び職員の新型コロナウイルス感染に関する情報について、情報操作や隠蔽ともとれる対応を直ちに止め、当該保育所が保護者へ公表することを妨げないこと」
横浜市保育所コロナ感染隠蔽 世間の反応は?

保育所がちゃんと責任果たして助かったけど隠蔽して続けても感染拡大したら続くわけが無いし子供とその家族、保育士の命を軽く見てるって言われても仕方ないよ横浜市役所。酷い。RT
— chizuru / イラストレーター (@chibiyui) April 15, 2020
横浜市役所が保育士の感染を隠蔽して保育所の運営を続けようとした。
それをその保育所に務める保育士たちが独自に阻止。
行政はクソだけど現場は優秀。
いつの時代も変わらない。
みんな自分にとっての現場を守ろう。 https://t.co/tNyQKOGYsG
— mono / オプティマイザー (@mono_optimizer) April 15, 2020
「横浜市役所」
桜木町から新港埠頭までロープウェイなんて作らなくていいから
カジノもいりませんから
市民を命掛けて守ってよ
お役人さんよ https://t.co/5l67oaaGtc— shi shi magic (@shishimagic1) April 15, 2020
横浜市役所が職員の感染を隠蔽して労働継続を指示。狂っていってますね社会も人も。 保育士の感染「保護者に知らせず続けて」 横浜市が指示:朝日新聞デジタル https://t.co/qs6VXbmgrJ #新型コロナウイルス
— 渋谷慶一郎 / Keiichiro Shibuya (@keiichiroshibuy) April 14, 2020
横浜市役所…保育士コロナ感染隠蔽って、どうした?どうした?
コロナの脅威に考え方がおかしくなったの?
普通に考えたら絶対やってはいけないと分かることを何故かやってしまう人がいつも出てくる。
ただ今回まともな判断出来る保育所で良かったです。
本当、お役所が保育士の印象を悪くしないでよ!— nico (@genbayokunare) April 14, 2020
横浜市のコロナ感染者の人数は発表されるけど、どの区なのかが分からない。いまだにクラスターを発生させたグループホームの所在地も不明なまま、そして今回の保育所の隠蔽。ぜった仕事してないでしょ? #横浜市役所
— AMEトイレットペーパー難民 (@zutsuup) April 15, 2020
感染隠蔽なんて、信じられん!
保護者に知らせないよう指示なんて怖いよ!
横浜市!今後この保育所に対し、
立場不利になるような事、絶対起こすなよ!
頑張れ!保育士!!#横浜市役所#保育士保育士の感染「保護者に知らせず続けて」 横浜市が指示(朝日新聞デジタル) https://t.co/K0j4fbvdKp
— るのー (@runoo555) April 15, 2020
横浜市役所、無能でクズだな。
理由がどうあれ、人の命に関わる事を隠蔽するのは、犯罪レベル、テロ行為。
横浜市役所、信用なし。#横浜市役所 https://t.co/0UElc9MMOz— Hao (@y_haomei) April 15, 2020
横浜市保育所コロナ感染隠蔽!?場所や感染者数は?世間の反応も調査!まとめ
コロナ感染が発覚した認可保育所に対し、横浜市役所が隠蔽を指示したとする件について調査してみました。
現在横浜市に対し、コロナ対策がひどいという市民の不満や、IR誘致で林市長への見方も非常に厳しいものになっていますね。
実はコロナ感染者数を誤魔化しているのではないか、という話すら出てしまっています。
未だかつてない未曾有の事態なので、『正しい情報』公開をお願いします。
