2月10日放送の『情熱大陸』に、秋田犬ブリーダーの本瀬純一さんが登場します。
今、海外でも大人気の日本犬。
フィギュアスケート、平昌五輪金メダリストのアリーナ・ザキトワ選手も、秋田犬を飼っていることで有名ですね。
実はこのザキトワ選手の飼っている秋田犬の「マサル」も本瀬さんが育てた秋田犬なんだそうです!
秋田犬ブリーダーの本瀬純一さんとは一体どんな方なのでしょうか。
海外でも人気になるほどの秋田犬の事も気になりますね!
本瀬さんのプロフィール、秋田犬の特徴や里親になる方法など、気になる情報を調べてみましょう!
秋田犬ブリーダー・本瀬純一さんのプロフィール
名前:本瀬純一(もとせじゅんいち)
生年月日:1962年生まれ
出身:秋田県能代市
本部展年齢別部門優勝8回
本部展名誉章2回
趣味は料理
今夜は忠犬ハチ公でもおなじみ、凛々しい表情が印象的な秋田犬を育てるトップブリーダーに密着しました。秋田犬の展覧会で数々の賞を受賞している本瀬純一さん。トップに輝くその飼育法とは?夜11時から #情熱大陸 #mbs #tbs #本瀬純一 #秋田犬 #ブリーダー pic.twitter.com/JyIWD3rdbw
— 情熱大陸 (@jounetsu) February 10, 2019
小さい時から犬が大好きで、初めて秋田犬を飼ったのは小学生のころ、中学1年生で秋田犬保存会に入会されたそうです。
秋田犬への愛情が凄いですね!
ちなみに本瀬さんは結婚しておらず、独身だそうです。
現在、秋田犬のトップブリーダーになった本瀬さん。
秋田犬に人生を捧げた、まさにプロフェッショナルですね!
本瀬純一さんが代表を務める秋田犬宿舎は?
能代幸寿荘(ノシロコウジュソウ)
住所 〒016-0171 秋田県能代市河戸川字南後田60-2
代表 本瀬 純一
TEL 090-2020-1486
e-mail info@noshirokojuso.com
この能代幸寿荘では、常時20匹前後の秋田犬が飼育されており、賞を何度も受賞するほど、質の良い秋田犬を多数輩出しているそうです。
本瀬さんのプロフィールに書かれている受賞回数の多さが、それを物語っていますね!
秋田犬は力が強いため一匹ずつの散歩が必要で、本瀬さんは犬舎にいる秋田犬たちを一匹ずつ運動させるために、毎朝5時半から散歩をしています。
成犬になると自転車で2キロをノルマとしているなのですが、全匹合わせてで何キロ散歩しなくてはならないのか…ちょっと想像を絶します。
他にも食事や排泄などの世話に追われる生活を、25年間一度も休まずに続けているそうで、深い愛情がなければできないことですね。
頭が下がります。
秋田犬の特徴
日本が誇る日本ならではの犬種を日本犬と言います。
「秋田犬」「北海道犬」「甲斐犬」「紀州犬」「四国犬」「柴犬」という6つの犬種があり、天然記念物となっています。
そんな日本犬のなかでも、秋田犬は唯一の大型犬でガッシリした体格が特徴です。
立ち耳とクルリと丸まったしっぽ、スラッと筋肉がついている長い足で体全体を支えているのが特徴的で、胴体もシュッと引き締まっています。
飼い主には忠実で、基本的には穏やかな性質ですが、飼い主以外には警戒心が強めです。
秋田犬には、基本的に3つの被毛の色があります。
秋田犬のなかでも一番多いのは、「赤毛」。
ここで言う赤とは、柴犬なんかにもよく見られる茶色の毛色のことです。
「白毛」は優しい雰囲気に見えます。
「虎毛」は、虎を思わせるような特徴の被毛です。
秋田犬はダブルコートのちょっと硬めの被毛を持っており、日本の寒い気候にも耐えられ冬の寒さも乗り切ります。
基本的には短毛ですが、なかには長い毛の秋田犬もいます。
どちらも違った魅力があって良いですね!
Cool down in snow ❄️
今朝は飛鳥の顔の周りの雪がパリパリでした❄️いまは晴れてきてます☀️秋田犬に会いたい方はぜひ #アメッコ市 へ🐕 #秋田犬ふれあい処 は午後お休みです。#飛鳥 #asuka #秋田犬 #akita pic.twitter.com/Z1JjycXhLg— 秋田犬ふれあい隊@秋田犬の里 (@odate_akitainu) February 9, 2019
明日連れてってな。たのむな。#犬っこまつり #犬っこ祭り #いぬっこまつり pic.twitter.com/mVWpafGLhP
— 秋田の秋田犬ふく (@saku0406) February 9, 2019
秋田犬の金額・里親になるためには?
見た目や血統の良さを求める場合は15万円~と少し高めになりますが、相場はだいたい10万円前後。
高くても20万円を超えることはほとんどなさそうです。
ペットショップにはあまり出回らない犬種なので、ブリーダーさんから譲り受けることがほとんどのようです。
しかし中には悪質なブリーダーもいますので、注意が必要です。
本瀬さんの犬舎なら確実で安心ですね!
大型犬なので毎日の散歩はもちろんのこと、きちんとしたしつけが重要になってきます。
しつけが上手くできずに攻撃性の強い犬となってしまうこともありますので、飼う場合はきちんと家族で話し合って覚悟を持ってお迎えしてあげましょう。
秋田犬ブリーダー・本瀬純一さんまとめ
・秋田犬ブリーダーの本瀬純一さんは、フィギュアスケート平昌五輪金メダリスト、アリーナ・ザキトワ選手が飼っている秋田犬「マサル」の育て親。
マサルとは勝利を意味し、ザキトワ選手本人が名付けた。
・本瀬さんは秋田県にある能代幸寿荘という秋田犬犬舎の代表。
・秋田犬は、6種ある日本犬の中の一種で、天然記念物に指定されている。
・かの有名な忠犬ハチ公も秋田犬。
海外だけではなく、日本でも日本犬の和が広がっていけばよいなと思います。
本瀬さんには秋田犬の存続のために、これからも是非頑張っていただきたいですね!